【Amazon×楽天】買ってよかったもの7選

ベッドと布団 それぞれのメリット・デメリット

こんにちは。
つい最近布団がカビてしまいベッドに変えたごめ兄です。

今回は、変える前に調べたベッドと布団それぞれのメリット・デメリットをまとめていきます。

また、ベッドにするか布団にするか悩んでいる方のために、7つのチェック項目を用意しました。あてはまる数によって、あなたにはどちらが合っているのかわかります!

目次

ベッドのメリット・デメリット

それではまず、ベッドのメリットをまとめます。

  • そのまま置いててもカビにくい
  • ほこりの吸い込みを抑えられる
  • 寝心地が良い

ベッドの場合マットレスと床との間にスペースがあるため通気性が良くカビにくいです。

またそのスペース分、就寝したとき顔の位置が高くなるのでほこりゾーン(床から約30cm)を避けることができほこりの吸い込みを抑えることができます。

ベッドのマットレスはクッション性が高いため体圧を分散することができ、体が楽な状態で眠ることができます。





次はベッドのデメリットについてです。

  • スペースをとる
  • お手入れが大変
  • 購入金額が高い

ベッドは広いスペースが必要になり簡単に収納することができません。そのため部屋が狭く感じてしまいます。

また、マットレスは非常に重いため天日干しをすることが難しいです。ですが上記メリットの通り通気性が良い状態が保たれているので、除菌スプレーや部屋の換気をこまめに行うことで衛生的に使用できるかと思われます。

ベッドも布団も価格は様々ですが、ベッドを使用するには布団には必要のない「ベッドフレーム」を購入する必要があるのでどうしても購入金額が高くなってしまう傾向にあります。

布団のメリット・デメリット

それでは布団のメリットをまとめていきます。

  • 収納することができる
  • お手入れがしやすい
  • 購入金額が安い

就寝時以外は布団を収納することで空いたスペースを有効活用することができます。部屋から布団がなくなるだけでも広くなった感じがして気持ちが良くなります。

また布団は天日干しがしやすく、丸洗いできるものもあるなど、お手入れがしやすいのもメリットの一つです。こまめにお手入れをすることで衛生的な環境を保つことができます。

購入金額についてはベッドより安く済ませることができます。





次は布団のデメリットです。

  • 置いたままにするとカビやすい
  • ほこりを吸い込みやすい
  • 床の冷えが伝わりやすい

布団は床との間にスペースがないため、通気性が悪くカビやすい傾向にあります。ですが畳んでから通気性のよいところに収納することなどに注意すれば、カビの発生を抑えることができます。

また、就寝したとき顔の位置が床に近くなるのでほこりを吸い込みやすくなってしまいます。

布団と床との間にスペースがないことによって、床の冷えが伝わりやすいというデメリットもあります。冬は特に冷えを感じやすくなり、睡眠の妨げになりかねません。

あなたにはどちらが合っているのか

ベッドと布団のどちらがいいか迷っている方は、下記項目であてはまる数を数えてみてください。

※ベッド購入金額(最低2万円ほど)・ベッドを置くスペースがある前提です。

チェックリスト

1. 今のところ引っ越し予定はない
2. 購入金額はあまり気にしない
3. 就寝中ほこりの吸い込みが気になる
4. 睡眠の質を高めたい
5.めんどくさがり
6.長期間使用したい
7.冷え性・寒がり

あてはまった数が4個以上の方はベッドがおすすめです。
3個以下の方は布団がおすすめです。

人によって重要視するポイントは異なると思いますので、ご参考程度にしていただければと思います。



それでは、それぞれの項目について解説していきます。

解説

1. 今のところ引っ越し予定はない
→引っ越し予定がある場合、ベッドの荷造りが大変になります。

2.購入金額はあまり気にしない
→ベッドのほうが購入金額が高くなる傾向にあります。

3.ほこりの吸い込みが気になる
→ベッドのほうが高さがあるため、ほこりの吸い込みを抑えられます。

4.睡眠の質を高めたい
→ベッドのマットレスは高機能なものが多く、体圧分散効果などによって睡眠の質を高めることができます。

5.めんどくさがり
→ベッドの場合マットレスをそのまま置いておいても通気性が良いのでカビにくいです。布団のように毎回畳んで通気性の良い所に収納しなくても大丈夫なので楽です。

6.長期間使用したい
→物によりますが、布団のほうが耐久性が低くクッション性が悪くなりやすい傾向にあります。


7.冷え性・寒がり
→ベッドの場合は高さがあるため床の冷えが伝わりにくいです。下にいきやすい冷たい空気も多少避けることができます。

実体験

ここからは私が使用していた布団や現在使用しているのベッドについて、寝心地や値段などを紹介していきます。

使用していた布団

よくホームセンターなどで売っている「布団セット」の敷布団の下に
「3つ折り可能なマットレス」を敷いて就寝していました。

布団セットには敷布団・掛け布団・枕がついており約5,000円、
マットレスは高さ4センチのもので約3,500円でした。

特に睡眠の質については気にしていなかったため、価格優先で安価なものを選んでいました。
安価な分、敷布団・マットレスのへたりは早く、数年に一度は新しいものを購入していました。

現在使用しているベッド

現在はニトリで購入したシングルパイプベッド に、シングルマットレスを敷いて就寝しています。
店舗にて、ベッドは7,990円、マットレスは12,120円で購入しました。

ちなみにベッドについては、【ニトリのベッド】安いのに機能性抜群!バジーナFV2のレビューで詳細をまとめています。

マットレスについては、【ニトリ】マットレス ZERO LIGHT2 VB【口コミ】で詳細をまとめています。

次の画像は実際に私が使用中のものです。

ニトリ マットレス ZERO LIGHT2 VB

長年布団で就寝していたためベッドが体に合うかわからず、とりあえず安価なタイプを選びました。それでも合計 20,110円になりますのでなかなかの出費です。。

ベッドは非常にシンプルなデザインなので部屋に馴染みやすく、メッシュ床板のため通気性も良いので気に入っています。説明書を読めば組み立ても難しくはありません。

マットレスはポケットコイルマットレスで、フィット感が良く体への圧力も少ないように感じます。ニトリにて同価格帯のマットレス数種類に実際に寝てみて選び抜いたものなので、やはり寝心地がよく個人的に満足しています。

ベッドに変えた理由

写真の通り和室なのでなんとなく布団で寝ていました。
ですが畳んで収納する手間、天日干しする手間、へたる度に新品を買う手間などが面倒に感じベッドに変えました。

私はめんどくさがりのくせに変に几帳面なので、なかなか行動に移さない割には「布団畳まなきゃ」「天気いいから布団干さなくちゃ」という思いはあり、ストレスを感じていました。ですがベットに変えてからは上記のような手間が減ったことでストレスがなくなりました。

ベッドに変えることによって手間が減り、自分の時間が増える事が一番のメリットだと思っています。なのでめんどくさがりな方や自分の時間を増やしたい方はベッドに変える事をおすすめします。

感想

ベッドに変えたことで、朝、よく寝れたなーと感じることが多くなりました。
体が痛くなっていたことも今のところないので、しっかりと体圧が分散されているのだと思います。

人生の3分の1の時間は睡眠で過ごすとも言われていますので、ベッドと布団のメリット・デメリットを理解し自分にあった寝具を選ぶことで睡眠の質を高めましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
gomenii
「良いも悪いも正直に」をモットーに、買ったものや体験したことを紹介しています。27歳 男。
目次