-
【サクラエディタ】右クリックで「SAKURAで開く」を表示させる設定
エンジニア初心者のgomeniiです。 少しだけ仕事に慣れてきたので、家で開発してみるか~とファイルを右クリックしたのですが、「SAKURAで開く」が表示されないことに気付きました。 サクラエディタは入っているはずなのに。。 ちょっと遠回りしてしまいま... -
【Anker】PowerWave 10 Standを使ってみたら生活が楽になった【ワイヤレス充電器】
今回は、最近購入したワイヤレス充電器「Anker PowerWave 10 Stand」のレビューをしてきます! 購入したきっかけは、充電コードを毎回抜き差しするの面倒だな…と思ったからです。 そこで個人的に信頼しているAnker製品の中から選び、このワイヤレス充電器... -
【実体験ブログ】IT業界未経験がエンジニアに転職したけど、やっぱり辛い
IT業界未経験からエンジニアに転職し、もうすぐ半年が経とうとしています。 研修期間一ヶ月はあっという間に過ぎ、実務に触れながら経験を積んでいる真っ最中なんですが、最近なんとなく「辛い」「しんどい」と思う回数が増えてきました。。 あんなに、IT... -
【2022年上半期】最近買ってよかったもの7選
ブログ更新をさぼっていたごめ兄です。この1年間で買ったものを全く紹介できていなかったので、ここにまとめておきたいと思います。今回はアイテム数が多いのでザーッとまとめる感じにはなりますが、「こんな便利な商品あったの!?」といった新しい発見もあると思いますので、ぜひ見ていってください! -
愛猫のくうちゃんが腎不全で亡くなってしまいました。
2021年10月4日7時頃。闘病の末、くうちゃんが腎不全で亡くなってしまいました。一日経った今日、少し気持ちが落ちついてきたので思うことを思うままにブログに残しておくことにします。朝、くうちゃんがいつも寝ている場所をのぞくと、そこには首を壁にもたれかけてグタッとした姿が。 -
【退職します】高卒スキルなし会社員だけど、とりあえず会社やめてみる
「会社やめたいです」 ついに昨日、上司に伝えました。 昨年末ぐらいから会社をやめて転職したいと考えていましたが、ずるずると先延ばしになって9ヶ月がたった昨日、ようやくその思いを伝えることができました。 会社をやめたいと思った理由はシンプルで... -
【徹底比較】Tapo C100とTapo C200の違いはなに?
Tapo C100とTapo C200の一番大きな違いは、首振り機能がついているかいないかです。Tapo C200は首振り機能がついているため、外出先からでもレンズの向きを変更できますが、Tapo C100にはこの機能がついていません。 -
【口コミ】Tapo C200は買わないほうがいい?みんなの評判は?
今回はWi-Fiカメラ「TP-Link Tapo C200」の口コミをまとめていきます!このカメラはAmazonでの評価がとても高く値段もお手頃なので、気になっている方も多いのではないでしょうか。本記事ではそんな方のために、みんなの口コミをまとめて本当にいいカメラ...