-
イオンモバイルの評判は悪い?【docomoと速度比較してみた】
今回はイオンモバイルの評判について、利用者の声などをまとめていきます。中でも特に気になる通信速度については、同じ時間にイオンモバイル回線とdocomo回線でそれぞれ計測し速度を比較していきます。ちなみに私自身も利用歴4年以上のイオンモバイルユ... -
Spotify Premiumのレビュー!世界で大人気の理由とは?
今回は音楽配信サービスで世界最大手に位置づけているSpotifyの、「Spotify Premium」というプランについてレビューをしていきます。レビューするにあたり、実際に Spotify Premium と他の音楽配信サービス4つを利用してみましたので、比較したうえでの感... -
強迫性障害の簡単診断テスト
こんにちは。異常なまでに確認行為がやめられないごめ兄です。今回は、強迫性障害かどうかの簡単診断テストを用意してみました。自分は強迫性障害の可能性があるのか、それとも几帳面・心配性なだけなのか、ぜひ診断テストをやってみてください。 注意点 ... -
商業高校の就職率や進路は?勉強内容は?
今回は商業高校卒業生の私が、商業高校とはどんな高校なのか、実体験を交えながらまとめていきます。 この記事でわかることは次の通りとなっています。 商業高校とは就職率と進路男女比部活勉強内容(商業科目) 商業高校への進学を考えている方や、お子さ... -
商業高校で取得した資格一覧
今回は商業高校卒業生の私が、在学中に取得した次の4つの資格を紹介していきます。 全商 簿記実務検定 全商 情報処理検定 全商 ワープロ実務検定 全商 珠算・電卓実務検定 取得した資格については、実際に自動車免許と一緒に履歴書に記載しています。 こ... -
ピンタレストとブログを連携させるとどのくらいアクセスが増えるのか?
ピンタレストとブログを連携させてから1ヶ月が経過したので、どのくらいブログへのアクセスが増えたのかリアルデータを公開していきます。また後半では、ブログのアクセス数を増やすためのピンタレスト運用方法についてもまとめていきます。ちなみに今回... -
ハローワークの求人はブラック企業が多いのか?
今回はハローワークの求人の実状に迫っていきたいと思います。この記事では、①ハローワーク求人はブラック企業が多いのか ②ハローワーク求人から就職するのはありなのか ③ハローワーク求人でホワイト企業を見つける方法 についてまとめていきます。 -
【ハローワーク】インターネットサービスのマイページでできること
ハローワークインターネットサービスで求職者マイページを開設すると、検索条件の保存やお気に入り求人の保存が可能となり便利に求人検索をすることができます。この記事では、求職者マイページでできること、開設方法、注意点をまとめています。